GNSとは?

Global Network in Shiga,略してGNSです😌

滋賀大学(経済学部)では留学生と日本人学生の関わる機会がほとんどありません。

そんな滋賀大学で、GNSは
留学生と日本人学生が仲良くなれる機会を企画するサークルです。

私たちGNSの最大の特徴は、
その機会を、留学生と日本人学生が一緒になって企画している事です。

  • 留学生の皆さん、せっかく日本に来たのに日本人と関わらずに母国に帰るのはとてももったいないですよ!
  • 日本人学生の皆さん、たくさんの外国人学生と過ごす中で文化の違いを知り視野を広げてみませんか?

ぜひGNSと一緒にグローバルな大学生活を楽しみましょう😆

留学生と日本人の架け橋に

GNS(Global Network in Shiga)は留学生と日本人のコミュニケーションの機会を企画するサークルです!もちろん、企画するだけではなく、自らも参加し楽しみます!滋賀大の国際交流を盛り上げましょう!

枠にとらわれない活動

GNSは枠にとらわれない交流を企画してきました。山登りからTOYOTA工場見学まで、スキーからお神輿担ぎまで、鎧をきて彦根城に登って観光案内したこともありました。

遊びだけではなく、お互いの文化や、それぞれの国の社会問題について話合い、JICAの国際フォーラムにも参加したこともあります。

多様な部員たち

滋賀大でNo.1の多様性を誇るサークルです。昨年の部員は44人、そのうち半分が留学生。国籍も韓国、台湾、中国、マレーシア、ベトナムなど様々です。

グローバルな滋賀大ライフを

お互いが、楽しく、深く、そして有意義な国際交流を一緒に企画しませんか?留学生、もしくは日本人と深い交流をしたいなら、ぜひGNSに入部を!